2005年5月3日(水)、4日(木) 於:東京女子大学(杉並区)
![]() |
GOSPEL WORKSHOP 2006の3日目、4日目は、杉並区の東京女子大学の教室をお借りして開催されました。
この日からBernardも指導者に加わり、更にパワーアップしたWS!そこにパパがいるだけで、なんだかみんなの表情もニコニコですね。 | ![]() |
![]() |
教室が参加者で埋め尽くされました!すごい!! |
疲れも見せず、力強い指導を続けるLeonard! | ![]() |
![]() |
もうすっかりおなじみ(!?)のマッサージタイムです。 |
この日は「おかえり、パパ!」の気持ちをこめて、スタッフは去年のパパTシャツを着て参加しました。 | ![]() |
![]() |
最前列にはベース軍団!福岡からふじもやってきてくれました。ありがとう!! |
笑顔で迎えてくれるのはスタッフのみんな。手際いいのよねぇ、みんな。こちらはCDとTシャツの販売ブースでございます。 | ![]() |
![]() |
決してデキの悪い生徒が先生にお説教されているわけではありません・・・毎度おなじみ、ベースの特別レッスン。 |
手前に座っているのは、大学の英語の先生なのですが・・・実は、私たちと仲良しのPastor Morganの生徒さんだったことが判明!休憩時間に盛り上がりました。いやぁ、世界って狭いねぇ。 | ![]() |
![]() |
横浜会場ではパパがいなかったため、Leonardも私も歌いまくりでヘトヘトだったのですが・・・やっぱり一人増えると全然違うわ!パパは2日目も元気いっぱい指導してくれました。 |
Davidのヘッドセット姿も様になってます!またいい声してるのよねぇ、ピアニストなんだけど・・・ | ![]() |
![]() |
WS最終日、すごく疲れているんだと思うんだけど・・・全然そんな様子は見せずに指導してくれるLeonard。 |
休憩中も特別レッスンを受けているベースメンバー・・・難しいなぁ・・・ | ![]() |
![]() |
この日もたくさんの参加者が!前日までに参加してくださった方がリピーターとしてまた来てくださって・・・ありがたいことです。 |
最後の曲を熱唱するスタッフのみんな。 | ![]() |
![]() |
毎年参加してくれる、Ako's Familyのひかりちゃん! |
最後は指導してくださった先生方と神様に拍手〜!! | ![]() |
![]() |
本日の参加者で記念撮影!後ろの人たち、顔が見えなくてごめんなさいねぇ。 |
WS終了後、Voceから3人の先生方にサプライズ。こっそり練習しておいた"As For Me and My House"を3人のために歌いました。 | ![]() |
![]() |
私が初めてNCGCCのコンヴェンションに参加した時、初めて習った思い出の曲。3人とも思いがけない歌のプレゼントにジーン・・・ |
ピアノに寄りかかり、私たちの賛美を噛みしめるように聴いてくれました。 | ![]() |
![]() |
ピアノを囲むVoceのメンバー。3人への感謝の気持ちを込めて歌いました。 |
最後はVoceのメンバーで記念撮影!WS初参加の我が弟も一緒に写っていますね。感動して泣けたそうです。あんたも入れば?(笑) とにかく、無事に4日間のWSが終了!ここまで守ってくださった神様に感謝!そして、翌日のコンサートが終わるまで、全員が守られますように・・・ |
![]() |
Copyright (c) 2007 All right reserved, Voce