2004年4月29日(木) 於:日本キリスト教団 八王子教会(八王子市)
GOSPEL WORKSHOP 2004の第1日目は、八王子市の日本キリスト教団 八王子教会において開催されました。この日の参加者は73名でした。
曲目は以下の通りです。
1.LOOK WHERE HE BROUGHT ME FROM
2.THE LORD IS IN THIS PLACE
3.VICTORY
4.I GOT MY FEET ON THE ROCK
この日はBernard(右)が中心となって指導をしてくれました。キーボードを弾いているLeonard(左)との息もバッチリ。Leonardが学生の頃、Bernardのおうちに下宿していたこともあり、二人は本当の家族のようです。 | ![]() |
![]() |
前日に日本に着いたばかりで、恐らく時差ボケもあったと思いますが、二人ともそんな様子は全然見せずに指導してくれました。 |
初めてのワークショップにとまどう人もいたようで、緊張感が漂っています・・・あまりにも表情が固いので、「みんな楽しんでくれているのかな?」と2人は心配そうでした。 | ![]() |
![]() |
この日の通訳は、お願いしていた方がお休みになってしまったため、急遽カリンちゃん@小金井が引き受けてくれました。ありがとう。 |
なかなか歌詞から顔をあげることができず、せっかくのBernardのディレクトを逃している人がたくさんいましたねぇ・・・ | ![]() |
![]() |
見てください。この表情!!私がアメリカにいる時には、こんなに素敵な表情を見たことがありませんでした。言葉の壁を越えてもらおうと思っていたのかもしれません。 |
「これは頭をかいているのではなく、最初に戻ってくださいという意味です・・・」 ちょんちょんと頭をつつくしぐさがとてもかわいかったですね! |
![]() |
![]() |
最初の画像とは大違い。みんなも笑顔で応えるようになりました。やっぱりこうでなくっちゃね! |
みんなの表情が変わったのを見て、Bernardも笑顔がこぼれるようになりました。 | ![]() |
![]() |
力強いディレクトに合わせて、力強い歌声が!?これはThe Lord is in This Placeの後半のWe're waiting on You Lord〜の部分を歌っているところでしょう。 |
休憩時間に軽く打ち合わせ。私もまだまだ緊張していました・・・周りに日本語が溢れているのに、英語で話すのって難しいですねぇ。頭の中がぐちゃぐちゃに。(笑) | ![]() |
![]() |
後半はみんなで立って賛美しました。座っていた時よりも伸びやかな声になりましたね。 |
Leonardのピアノは本当に素晴らしかったですね。いつもはディレクトをしているので、今まであまり聴く機会がなかったのですが・・・感激しました! | ![]() |
![]() |
ワークショップの後、5/2のYIBC日曜礼拝での特別賛美のため、Voceがリハーサルを行いました。みんなBernardのソロに聞き惚れて、出だしがうまく歌えません・・・2人には「すっごくいい!」と言われたけれど・・・??? |
リハーサル終了後、一緒に記念撮影。特別に2人がHIS EYE IS ON THE SPARROWも賛美してくれました・・・う〜ん、泣けた!! この後のディナーでは、眠そうな顔をしていました。2人とも本当は疲れていたのでしょう。まだ初日・・・ |
![]() |
Copyright (c) 2004 All right reserved, Voce